メルマガ詳細
日本トーマスモアコンサルティング社
国際金融情報・主要通貨為替取引・米国債券トレーダーの為の情報サイト
週刊外国為替情報
2022年05月16日
マーケット・サマリー
ダウは、今後逐次発表される米経済指標の結果次第によって、多少揺れ動いてもダウの直近の最高値36,950ドルは遠ざかり、31-34千ドルのもみ合いが続きそうだ。
今後はウクライナ情勢の推移の状況と中国がゼロコロナ政策で世界経済の失速の可能性も高いことが懸念される。
ロシアは、対独戦勝記念日の5月9日の日に勝利を宣言し戦争終結の目標としていたが、戦況はウクライナの激しい抵抗にあって、東部の掌握も思うようにはいかず、激戦がまだ続いている。この日に当たって、プーチンは勝利宣言などの攻撃的な演説はなかった。かなり苦戦しているようだが、プーチンも仕掛けた面子があるために引きに引けない状況で、少なくともあと約一か月は、抗争が続きそうだ。まだ、終結のシナリオが見えない。
オミクロンの感染状況は依然として収束の気配が見えず、ウクライナ紛争と共に世界経済に重い影を落としている。さらに中国がゼロコロナ政策で世界経済の失速の可能性も高いことが懸念される。
逐次発表される米経済指標の結果次第で、金融市場が上下に揺れる状況が暫く続きそうだが、基本的に株式市場は世界的に上が重たくなっている。
先行きは結果的に、欧米の金利はジリ上がりになりそうことから、、株価はすでにピークアウト、特にドルは強含みの方向性は変わらないだろうが、相場はしばらくは、迷いながら上下に揺れ動き、全般的には、ドル続伸か。
USD/JPY: 円は引き続き円安のレンジか
ウクライナの混乱で、エネルギー価格がさらに高騰する可能性があり、その影響でインフレが世界的に拡散し、方向的には円安の流れが顕著になってきた。
またオミクロンの感染者数の拡大がやや沈静化してきたが、高止まりが続きそうで、ピークアウトがようやく見えてきた状況がつづいている。引き続き、しばらく上下に揺れ動く展開が続き、ウクライナ問題が終息しても、暫くは円安の流れとなりそうだ。
200日修正指数移動平均レート(Modified Exponential Moving Average: MEMA)は113.97、90日指数移動平均レートは118.16、55日指数移動平均レート120.96、 25日移動平均レートは125.27、10日移動平均レート128.73です。
直近2週間の実績レンジ |
高値131円35銭 / 安値127円51銭 半値129円43銭 |
今後1週間の予想レンジ |
高値132.円50銭 / 安値126円50銭 |
provided by SAXO BANK
EUR/JPY: ユーロは強めのレンジに変わるか
六月の連邦公開市場委員会(FOMC)に向けパウエル議長はタカ派姿勢を崩していないようだが、米経済の失速状況が思いのほか強いようで、会合では利上げ幅0.50ポイントの再度の利上げが、実行されるか、あるいは0.25%で留まるか注目される。
欧州はコロナ禍から脱出の兆しが見えそうなことから、株価は戻していく気配があるが、ウクライナ紛争の決着がどのようになるか、見えないことが気がかりだ。
ECBも0.25%の再度の利上げに踏み切る可能性が高く、ユーロは結局は円に対してはやや強含みのレンジになりそうな気配だ。
200日修正指数移動平均レート(Modified Exponential Moving Average: MEMA)は129.87、90日指数移動平均レートは132.00、55日指数移動平均レート133.09, 25日移動平均レートは135.00、10日移動平均レート136.29です。
直近2週間の実績レンジ |
高値138円32銭 / 安値132円65銭 半値135円49銭 |
今後1週間の予想レンジ |
高値138円00銭 / 安値133円00銭 |
provided by SAXO BANK
GBP/JPY: ポンドは強めのレンジ続行か
前回から引き続き、ポンドはウクライナ紛争からやや距離的に離れており、後方支援に徹するようだが、影響は徐々に受けることになりそうだ。オミクロンの感染数の増加に勢いはあったが、重症者数はさして増えていないことから、拡大に対してやや楽観的な見方から、コロナ抑制規制がほぼ撤廃され、回復期待や利上げ観測にポンドの堅調な展開が予想される。ただインフレの影響は避けられない。
200日指数移動平均レート(Modified Exponential Moving Average: EMA)は152.04、90日指数移動平均レートは156.37、55日指数移動平均レートは158.21、25日指数移動平均レートは160.46、10日移動平均レート161.06です。
直近2週間の実績レンジ |
高値164円25銭 / 安値155円59銭 半値159円92銭 |
今後1週間の予想レンジ |
高値164円00銭 / 安値154円00銭 |
provided by SAXO BANK
主たる経済指標
日付 |
時刻 |
国・地域 |
経済指標・イベント |
前回 |
予想 |
5/16(月) |
|
インド |
休場 |
|
|
|
シンガポール |
休場 |
|
|
08:50 |
日本 |
4月国内企業物価指数(前月比) |
0.8% |
0.8% |
08:50 |
日本 |
4月国内企業物価指数(前年同月比) |
9.5% |
9.4% |
11:00 |
中国 |
4月小売売上高(前年同月比) |
-3.5% |
-6.1% |
11:00 |
中国 |
4月鉱工業生産(前年同月比) |
5.0% |
0.4% |
15:00 |
ドイツ |
4月卸売物価指数(WPI)(前月比) |
6.9% |
|
16:00 |
トルコ |
3月経常収支 |
$-51.5億 |
-$57.0億 |
18:00 |
ユーロ圏 |
3月貿易収支(季調済) |
-€94億 |
-€178億 |
18:00 |
ユーロ圏 |
3月貿易収支(季調前) |
-€76億 |
|
21:15 |
カナダ |
4月住宅着工件数 |
24.62万件 |
25.00万件 |
21:30 |
カナダ |
3月製造業出荷(前月比) |
4.2% |
1.7% |
21:30 |
カナダ |
3月卸売売上高(前月比) |
-0.4% |
-0.3% |
21:30 |
米国 |
5月ニューヨーク連銀製造業景気指数 |
24.6 |
17.0 |
23:15 |
英国 |
ベイリー英中央銀行(BOE)総裁、発言 |
|
|
29:00 |
米国 |
3月対米証券投資(短期債除く) |
$1417億 |
|
29:00 |
米国 |
3月対米証券投資 |
$1626億 |
|
5/17(火) |
|
ノルウェー |
休場 |
|
|
10:30 |
オーストラリア |
豪準備銀行(中央銀行)、金融政策会合議事要旨公表 |
|
|
13:30 |
日本 |
3月第三次産業活動指数(前月比) |
-1.3% |
1.1% |
15:00 |
英国 |
4月失業保険申請件数 |
-4.69万件 |
|
15:00 |
英国 |
4月失業率 |
4.3% |
|
15:00 |
英国 |
3月失業率(ILO方式) |
3.8% |
3.8% |
18:00 |
ユーロ圏 |
1-3月期四半期域内総生産(GDP、改定値)(前期比) |
0.2% |
0.2% |
18:00 |
ユーロ圏 |
1-3月期四半期域内総生産(GDP、改定値)(前年同期比) |
5.0% |
5.0% |
21:30 |
カナダ |
3月対カナダ証券投資額 |
CAD74.4億 |
|
21:30 |
米国 |
4月小売売上高(前月比) |
0.5% |
0.9% |
21:30 |
米国 |
4月小売売上高(除自動車)(前月比) |
1.1% |
0.3% |
22:15 |
米国 |
4月鉱工業生産(前月比) |
0.9% |
0.4% |
22:15 |
米国 |
4月設備稼働率 |
78.3% |
78.5% |
23:00 |
米国 |
3月企業在庫(前月比) |
1.5% |
1.9% |
23:00 |
米国 |
5月NAHB住宅市場指数 |
77 |
75 |
26:00 |
ユーロ圏 |
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言 |
|
|
27:00 |
米国 |
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言 |
|
|
5/18(水) |
08:50 |
日本 |
1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(年率換算) |
4.6% |
-1.8% |
08:50 |
日本 |
1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比) |
1.1% |
-0.4% |
10:30 |
オーストラリア |
1-3月期四半期賃金指数(前期比) |
0.7% |
0.8% |
13:30 |
日本 |
3月鉱工業生産・確報値(前月比) |
0.3% |
|
13:30 |
日本 |
3月鉱工業生産・確報値(前年同月比) |
-1.7% |
|
13:30 |
日本 |
3月設備稼働率(前月比) |
1.5% |
|
15:00 |
英国 |
4月消費者物価指数(CPI)(前月比) |
1.1% |
2.6% |
15:00 |
英国 |
4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) |
7.0% |
9.1% |
15:00 |
英国 |
4月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比) |
5.7% |
6.2% |
15:00 |
英国 |
4月小売物価指数(RPI)(前月比) |
1.0% |
3.4% |
15:00 |
英国 |
4月小売物価指数(RPI)(前年同月比) |
9.0% |
11.0% |
17:00 |
南アフリカ |
4月消費者物価指数(CPI)(前月比) |
1.0% |
0.6% |
17:00 |
南アフリカ |
4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) |
5.9% |
5.9% |
18:00 |
ユーロ圏 |
4月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比) |
7.5% |
7.5% |
18:00 |
ユーロ圏 |
4月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比) |
3.5% |
3.5% |
20:00 |
米国 |
MBA住宅ローン申請指数(前週比) |
2.0% |
|
20:00 |
南アフリカ |
3月小売売上高(前年同月比) |
-0.9% |
1.5% |
21:30 |
カナダ |
4月消費者物価指数(CPI)(前月比) |
1.4% |
0.5% |
21:30 |
カナダ |
4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) |
6.7% |
6.6% |
21:30 |
米国 |
4月住宅着工件数(年率換算件数) |
179.3万件 |
176.5万件 |
21:30 |
米国 |
4月住宅着工件数(前月比) |
0.3% |
-1.6% |
21:30 |
米国 |
4月建設許可件数(年率換算件数) |
187.3万件
(187.0万件) |
182.0万件 |
21:30 |
米国 |
4月建設許可件数(前月比) |
0.4%
(0.3%) |
-2.7% |
25:00 |
ロシア |
1-3月期実質国内総生産(GDP、速報値)(前年比) |
5.0% |
4.0% |
5/19(木) |
|
トルコ |
休場 |
|
|
|
南アフリカ |
南アフリカ準備銀行(中央銀行)政策金利 |
4.25% |
4.75% |
07:45 |
ニュージーランド |
1-3月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比) |
1.4% |
|
08:50 |
日本 |
4月貿易統計(通関ベース、季調前) |
-¥4124億 |
-¥1兆2019億 |
08:50 |
日本 |
4月貿易統計(通関ベース、季調済) |
-¥8998億 |
-¥1兆4598億 |
08:50 |
日本 |
3月機械受注(前月比) |
-9.8% |
3.8% |
08:50 |
日本 |
3月機械受注(前年同月比) |
4.3% |
3.3% |
08:50 |
日本 |
前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) |
-¥8231億 |
|
08:50 |
日本 |
前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) |
¥812億 |
|
10:30 |
オーストラリア |
4月新規雇用者数 |
1.79万人 |
3.00万人 |
10:30 |
オーストラリア |
4月失業率 |
4.0% |
3.9% |
17:00 |
ユーロ圏 |
3月経常収支(季調済) |
€208億 |
|
18:00 |
ユーロ圏 |
3月建設支出(前月比) |
1.9% |
|
18:00 |
ユーロ圏 |
3月建設支出(前年同月比) |
9.4% |
|
20:30 |
ユーロ圏 |
欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨 |
|
|
21:30 |
カナダ |
4月鉱工業製品価格(前月比) |
4.0% |
|
21:30 |
カナダ |
4月原料価格指数(前月比) |
11.8% |
|
21:30 |
米国 |
5月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 |
17.6 |
17.0 |
21:30 |
米国 |
前週分新規失業保険申請件数 |
20.3万件 |
20.0万件 |
21:30 |
米国 |
前週分失業保険継続受給者数 |
134.3万人 |
132.0万人 |
23:00 |
米国 |
4月中古住宅販売件数(年率換算件数) |
577万件 |
562万件 |
23:00 |
米国 |
4月中古住宅販売件数(前月比) |
-2.7% |
-2.6% |
23:00 |
米国 |
4月景気先行指標総合指数(前月比) |
0.3% |
0.0% |
5/20(金) |
07:45 |
ニュージーランド |
4月貿易収支 |
-NZD3.92億 |
|
08:01 |
英国 |
5月GFK消費者信頼感調査 |
-38 |
-39 |
08:30 |
日本 |
4月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比) |
1.2% |
2.5% |
08:30 |
日本 |
4月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比) |
0.8% |
2.0% |
08:30 |
日本 |
4月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比) |
-0.7% |
0.7% |
15:00 |
英国 |
4月小売売上高(前月比) |
-1.4% |
-0.2% |
15:00 |
英国 |
4月小売売上高(前年同月比) |
0.9% |
-7.0% |
15:00 |
英国 |
4月小売売上高(除自動車)(前月比) |
-1.1% |
-0.2% |
15:00 |
英国 |
4月小売売上高(除自動車)(前年同月比) |
-0.6% |
-8.3% |
15:00 |
ドイツ |
4月生産者物価指数(PPI)(前月比) |
4.9% |
1.2% |
15:30 |
スイス |
1-3月期四半期鉱工業生産 (前年同期比) |
7.3% |
|
23:00 |
ユーロ圏 |
5月消費者信頼感(速報値) |
-22.0 |
-21.5 |
- 記載内容は、(株)日本トーマスモアコンサルティング社が独自に作成したもので無断転載は禁ぜられています。
- 記載内容は投資判断の参考となる情報の提供を目的として作成されたもので、投資誘導を目的としたものではございません。通貨の選択、投資時期の最終決定は御自身の判断でなさるようにお願いたします。また、このレポートに関する解説者本人へのお問い合わせはお受け致しかねますのでご了承下さい。
サイトマップ | プライバシー・ポリシー
Copyright © 2022 · All Rights Reserved · 日本トーマスモアコンサルティング社